ふくい県民活動・ボランティアセンター



■災害ボランティア活動マニュアル (平成18年3月)

災害ボランティア活動マニュアルを、PDF形式で掲載しています。
各項目をクリックしていただけるとご覧になれます。

Adobe Reader等をお持ちでない方は、このボタンをクリックし、手順に従ってダウンロードしたから、ご覧ください PDFの資料をご覧いただく場合には、PDFファイルの閲覧用ソフトが必要です。
  Adobe Reader等をお持ちでない方は、左のボタンをクリックし、手順に従いダウンロードしてからご覧ください。

★全ページ
(表紙)
(目次)
第1章 災害ボランティア活動とは
 1 災害の種類と被災者・被災地が求めるもの (P1)
   (1) 災害とは (P1)
   (2) 被災者・被災地が求めるもの (P2)
   (3) 時間経過と状況の変化 (P3)
 2 災害時のボランティア活動 (P4)
   (1) 災害ボランティア活動とは (P4)
   (2) 災害時のボランティア活動の種類 (P5)
   (3) 一般ボランティアと専門ボランティア (P5)
   (4) 災害時のボランティア活動への参加 (P6)
第2章 災害ボランティアセンターとは
 1 ボランティアセンターはなぜ必要なのか (P9)
   (1) コーディネートをするためのボランティアセンター (P9)
   (2) ボランティアセンターの種類 (P10)
 2 ボランティアセンターの設置について (P11)
   (1) いつ設置するのか (P11)
   (2) 誰が設置するのか (P12)
   (3) どこに設置するのか (P13)
第3章 ボランティアセンターの運営
 1 現地ボランティアセンター (P15)
   (1) 開設までの流れ (P15)
   (2) 運営体制 (P17)
   (3) 各部門の役割 (P18)
   (4) 閉所の時期と手順 (P31)
 2 本部ボランティアセンター (P32)
   (1) 本部ボランティアセンターとは (P32)
   (2) 開設までの流れ (P33)
   (3) 運営体制 (P34)
   (4) 福井県災害ボランティア活動基金について (P36)
   (5) リスクマネジメント (P37)
   (6) 情報の管理と発信 (P38)
   (7) 物資の発注・管理 (P38)
   (8) 閉所の時期と手順 (P39)
第4章 災害時要援護者への対応
 1 災害時要援護者への対応について (P41)
   (1) 災害時要援護者とは (P41)
   (2) 災害時要援護者への対応 (P41)
   (3) ボランティアに求められることは (P41)
   (4) 関係機関との連携 (P47)
第5章 行政や地域との協働
 1 協働の考え方 (P49)
   (1) 協働とは (P49)
   (2) 福井県災害ボランティア活動推進条例における協働 (P49)
 2 災害時の協働 (P50)
   (1) 行政とボランティアの特性 (P50)
   (2) 協働のあり方 (P51)
第6章 平常時の活動のあり方
 1 福井県におけるネットワーク (P53)
   (1) 福井県災害ボランティアセンター連絡会 (P53)
 2 協働の意識の醸成 (P54)
   (1) 信頼関係 (P54)
   (2) 災害時に円滑な対応をするために (P54)
 3 ボランティアコーディネーターの育成 (P55)
   (1) ボランティアコーディネーター育成の必要性 (P55)
   (2) 研修のカリキュラム例 (P56)
第7章 災害時の関係法令と各種の計画
 1 災害時の関係法令 (P57)
   (1) 災害対策基本法 (P57)
   (2) 災害救助法 (P58)
   (3) 被災者生活再建支援法 (P58)
   (4) 福井県災害ボランティア活動推進条例 (P59)
 2 各種計画における災害ボランティア活動の位置づけ (P62)
   (1) 福井県地域防災計画において (P62)
   (2) 福井県国民保護計画において (P63)
参考資料
 ・ボランティアセンターで使用する各種用紙の様式例 (P69)