ふくい県民活動・ボランティアセンター



バリアフリーのこころ育成事業
~事業の概要~
パートナー
  福井県健康福祉部障害福祉課
  特定非営利活動法人ハートライセンス


事業の目的
   障害者や高齢者の方々が自由に行動し、社会参加できる「福祉のまち
  づくり」を実現するため、これまでは、まちを構成する施設等のハード整備
  を中心に進めてきましたが、真のノーマライゼーションの理念を達成するた
  めには、障害者の方々等を取り巻く周囲の人間の思いやりのこころが不可
  欠です。
   そこで、商業サービス施設等に勤務する従業員の方々への接遇研修や、
  一般県民の方々に対しての疑似体験器具による体験学習を実施すること
  により、県民の方々に障害者の方々等に対する理解向上とバリアフリーの
  こころの育成を促しました。


事業内容
① バリアフリー研修事業
 障害者や高齢者の方々等が安心して訪問いただけるよう、商業施設等で働く職員の方々を対象にした接遇などの研修を実施しました。

   
参加者募集のチラシへ
参加者による実技講習風景

参加した子ども達と講師(桑原氏)との懇談風景 ② 親子でバリアフリー体験事業
 県内のショッピングセンター等で、親子を対象にした疑似体験器具による体験学習や車いす使用者用駐車場における車の乗降体験、身体障害者補助犬のデモ犬によるデモンストレーションなどを実施し、障害者や高齢者等への理解を深めるとともに、バリアフリーに対する意識の高揚を促しました。


   参加者募集のチラシへ

       トップページに戻る      事業実施の成果等へ