達人のひろば

達人のひろば

  • 当館常設展「達人のひろば」は、ふくいの産業や文化にスポットをあてて展示を行い、そのテーマにまつわる、現在活躍中のふくいゆかりの人物「達人」を紹介するコーナーです。
  • 現在、越前焼をはじめ、メガネ、越前和紙、リボン、織ネーム、紋章、マリンバなど、さまざまな産業にスポットをあてた展示を行っています。
  • メガネは、全国の生産量の90%以上を占めるふくいの代表的な産業です。その現場で活躍する、メガネづくりの達人を紹介します。
  • 越前焼は、800年以上の歴史を持つふくいの伝統的な焼物です。焼き締めなど古くからの技法を継承するほか、新しい技術を取り入れて制作にあたっている陶芸家を紹介します。
  • 越前和紙は長い歴史を持ち、高い技術に裏打ちされた製品は、さまざまな分野で使われています。人間国宝や伝統工芸士として認められた達人を紹介します。
  • リボンや織ネームなどの細幅織物は、ふくいが全国有数の産地です。常に新しい製品づくりにチャレンジしている達人(企業)を紹介します。
  • また、警察の紋章やマリンバなどで全国有数のシェアを占めている達人(企業)も紹介しています。
  • 展示のようす

    写真画像:達人のひろば展示風景
    写真画像:達人のひろば展示風景
    写真画像:達人のひろば展示風景
    写真画像:達人のひろば展示風景
    写真画像:達人のひろば展示風景
    写真画像:達人のひろば展示風景
    写真画像:達人のひろば展示風景
    写真画像:達人のひろば展示風景
    写真画像:達人のひろば展示風景
    写真画像:達人のひろば展示風景

    紹介している達人・会社

                                                           
    分 野 名 前 窯 元
    越前焼 大屋 光夫 風来窯
    司辻 光男 光 窯
    幸炎 れい子 幸炎窯
    西浦 武 脇谷窯
    桝田屋 光生 枡田屋陶房
    山路 茜 あかね陶房
    分 野 名 前 所 属
    メガネ 青山 嘉道 青山眼鏡株式会社(Factory900)
    丹下 貴礼 スタジオスカイロケット
    兵井 伊佐男 ワンオフ工房
    細川 朋子 株式会社ボストンクラブ
    山岸 稔明 G.A.YELLOWS
    山岸 誉 有限会社オプト.デュオ
    越前和紙 九代 岩野 市兵衛
    長田 榮子 株式会社 長田製紙所
    五十嵐 匡美 株式会社 五十嵐製紙
    栁瀬 京子 栁瀨良三製紙所
    リボン 株式会社 SHINDO
    株式会社 エイトリボン
    織ネーム 松川 晃久 株式会社 松川レピヤン
    紋章 廣部 耕一 株式会社 廣部硬器
    マリンバ 株式会社 こおろぎ社

開館時間:午前9時~午後5時

入館は午後4時半まで

休館日:毎週月曜日

祝日の翌日、年末年始

開館カレンダー
PDFダウンロード

お問い合わせ:0776-21-1500

団体のお客様へ アクセス

イベント情報

ニュース一覧

これき人物シリーズ

 

910-0853 福井市城東1丁目18-21 TEL0776-21-1500