福井 ライフル射撃

成年男子50mライフル三姿勢(120発) 予選

福井県立ライフル射撃場

10月03日 09:00

順位 選手名 所属 記録 合計記録 備考
6 山本 拓生 福井 膝射 / 375
伏射 / 391
立射 / 378
1144 決勝へ
順位 選手名 所属 記録 合計記録 備考
6 山本 拓生 福井 膝射 / 375
伏射 / 391
立射 / 378
1144 決勝へ

同記録異順位は中心圏の的中数と最終シリーズの成績による

成年男子50mライフル三姿勢(120発) 決勝

福井県立ライフル射撃場

10月03日 12:45

順位 選手名 所属 記録 備考
4 山本 拓生 福井 424.0
順位 選手名 所属 記録 備考
4 山本 拓生 福井 424.0

勝ち抜き方式、3位以下は敗退時の得点

成年男子50mライフル伏射(60発) 予選

福井県立ライフル射撃場

10月04日 09:00

順位 選手名 所属 記録 備考
1 織田 祐宏 福井 629.1 決勝へ
日本新
大会新
順位 選手名 所属 記録 備考
1 織田 祐宏 福井 629.1 決勝へ
日本新
大会新

成年男子50mライフル伏射(60発) 決勝

福井県立ライフル射撃場

10月04日 14:00

順位 選手名 所属 記録 備考
1 織田 祐宏 福井 250.7 日本新
大会新
順位 選手名 所属 記録 備考
1 織田 祐宏 福井 250.7 日本新
大会新

勝ち抜き方式、3位以下は敗退時の得点

成年男子50mライフル膝射(20発) 決勝

福井県立ライフル射撃場

10月05日 11:35

順位 選手名 所属 記録 備考
6 織田 祐宏 福井 188
順位 選手名 所属 記録 備考
6 織田 祐宏 福井 188

同記録異順位は中心圏の的中数と最終シリーズの成績による

成年男子10mエア・ライフル立射(60発) 予選

福井県立ライフル射撃場

10月03日 10:40

順位 選手名 所属 記録 備考
11 篠原 章宏 福井 612.2
順位 選手名 所属 記録 備考
11 篠原 章宏 福井 612.2

同記録異順位は最終シリーズの成績による

成年男子10mエア・ライフル伏射(60発) 決勝

福井県立ライフル射撃場

10月06日 12:15

順位 選手名 所属 記録 備考
1 篠原 章宏 福井 633.3
順位 選手名 所属 記録 備考
1 篠原 章宏 福井 633.3

成年男子10mエア・ピストル(60発) 予選

福井県立ライフル射撃場

10月04日 09:00

順位 選手名 所属 記録 備考
9 高島 正樹 福井 559
順位 選手名 所属 記録 備考
9 高島 正樹 福井 559

同記録異順位は中心圏の的中数と最終シリーズの成績による

成年男子センター・ファイア・ピストル(60発、決勝20発) 1日目

福井県警察学校射撃場

10月04日 09:00

順位 選手名 所属 記録 合計記録 備考
14 石丸 貢司 福井 282
順位 選手名 所属 記録 合計記録 備考
14 石丸 貢司 福井 282

同記録異順位は中心圏の的中数による

成年男子センター・ファイア・ピストル(60発、決勝20発) 決勝

福井県警察学校射撃場

10月05日 09:00

順位 選手名 所属 記録 合計記録 備考
15 石丸 貢司 福井 精密射撃 / 282
速射 / 282
合計 / 564
564.0
順位 選手名 所属 記録 合計記録 備考
15 石丸 貢司 福井 精密射撃 / 282
速射 / 282
合計 / 564
564.0

2、3位はシュートオフ、5~7位は決勝成績、10位以下の同記録異順位は中心圏の的中数と速射のシリーズ成績による

成年男子センター・ファイア・ピストル(30発) 決勝

福井県警察学校射撃場

10月06日 09:00

順位 選手名 所属 記録 備考
10 石丸 貢司 福井 284
順位 選手名 所属 記録 備考
10 石丸 貢司 福井 284

同記録異順位は中心圏の的中数とシリーズ成績による

成年女子50mライフル三姿勢(60発) 予選

福井県立ライフル射撃場

10月05日 09:00

順位 選手名 所属 記録 合計記録 備考
14 和田 渚 福井 膝射 / 185
伏射 / 196
立射 / 183
564
順位 選手名 所属 記録 合計記録 備考
14 和田 渚 福井 膝射 / 185
伏射 / 196
立射 / 183
564

同記録異順位は中心圏の的中数による

成年女子50mライフル伏射(60発) 決勝

福井県立ライフル射撃場

10月04日 12:20

順位 選手名 所属 記録 備考
2 和田 渚 福井 615.6
順位 選手名 所属 記録 備考
2 和田 渚 福井 615.6

9、10位は最終シリーズの成績による

成年女子10mエア・ライフル立射(40発) 予選

福井県立ライフル射撃場

10月04日 11:05

順位 選手名 所属 記録 備考
28 冬木 翔子 福井 402.7
順位 選手名 所属 記録 備考
28 冬木 翔子 福井 402.7

同記録異順位は最終シリーズの成績による

成年女子10mエア・ライフル伏射(40発) 決勝

福井県立ライフル射撃場

10月06日 09:00

順位 選手名 所属 記録 備考
20 冬木 翔子 福井 413.2
順位 選手名 所属 記録 備考
20 冬木 翔子 福井 413.2

同記録異順位は最終シリーズの成績による

成年女子10mエア・ピストル(40発) 予選

福井県立ライフル射撃場

10月03日 09:00

順位 選手名 所属 記録 備考
14 和田 未波 福井 352
順位 選手名 所属 記録 備考
14 和田 未波 福井 352

同記録異順位は中心圏の的中数と最終シリーズの成績による

少年男子10mエア・ライフル立射(60発) 予選

福井県立ライフル射撃場

10月05日 09:00

順位 選手名 所属 記録 備考
4 大塩 勇斗 福井 612.9 決勝へ
順位 選手名 所属 記録 備考
4 大塩 勇斗 福井 612.9 決勝へ

同記録異順位は最終シリーズの成績による

少年男子10mエア・ライフル立射(60発) 決勝

福井県立ライフル射撃場

10月05日 16:20

順位 選手名 所属 記録 備考
3 大塩 勇斗 福井 221.5
順位 選手名 所属 記録 備考
3 大塩 勇斗 福井 221.5

勝ち抜き方式、3位以下は敗退時の得点

少年男子ビーム・ライフル立射(60発) 予選

福井県立足羽高等学校体育館

10月04日 09:00

順位 選手名 所属 記録 備考
17 谷口 瑛志 福井 612.6
順位 選手名 所属 記録 備考
17 谷口 瑛志 福井 612.6

少年男子ビーム・ライフル立射(30発) 決勝

福井県立足羽高等学校体育館

10月05日 11:20

順位 選手名 所属 記録 備考
15 谷口 瑛志 福井 307.5
順位 選手名 所属 記録 備考
15 谷口 瑛志 福井 307.5

同記録異順位は最終シリーズの成績による

少年男子ビーム・ピストル(60発) 予選

福井県立足羽高等学校体育館

10月03日 09:00

順位 選手名 所属 記録 備考
7 山口 航輝 福井 544 決勝へ
順位 選手名 所属 記録 備考
7 山口 航輝 福井 544 決勝へ

同記録異順位は中心圏の的中数と最終シリーズの成績による

少年男子ビーム・ピストル(60発) 決勝

福井県立足羽高等学校体育館

10月03日 15:20

順位 選手名 所属 記録 備考
2 山口 航輝 福井 227.2
順位 選手名 所属 記録 備考
2 山口 航輝 福井 227.2

勝ち抜き方式、3位以下は敗退時の得点

少年女子10mエア・ライフル立射(40発) 予選

福井県立ライフル射撃場

10月05日 13:05

順位 選手名 所属 記録 備考
8 林 夕貴 福井 407.5 決勝へ
順位 選手名 所属 記録 備考
8 林 夕貴 福井 407.5 決勝へ

同記録異順位は最終シリーズの成績による

少年女子10mエア・ライフル立射(40発) 決勝

福井県立ライフル射撃場

10月05日 17:50

順位 選手名 所属 記録 備考
4 林 夕貴 福井 202.2
順位 選手名 所属 記録 備考
4 林 夕貴 福井 202.2

勝ち抜き方式、3位以下は敗退時の得点

少年女子ビーム・ライフル立射(40発) 予選

福井県立足羽高等学校体育館

10月05日 09:00

順位 選手名 所属 記録 備考
3 三浦 莉桜 福井 420.3 決勝へ
順位 選手名 所属 記録 備考
3 三浦 莉桜 福井 420.3 決勝へ

少年女子ビーム・ライフル立射(40発) 決勝

福井県立足羽高等学校体育館

10月05日 13:40

順位 選手名 所属 記録 備考
5 三浦 莉桜 福井 188.1
順位 選手名 所属 記録 備考
5 三浦 莉桜 福井 188.1

勝ち抜き方式、3位以下は敗退時の得点

少年女子ビーム・ライフル立射(20発) 決勝

福井県立足羽高等学校体育館

10月04日 11:50

順位 選手名 所属 記録 備考
3 三浦 莉桜 福井 211.2 日本新
大会新
順位 選手名 所属 記録 備考
3 三浦 莉桜 福井 211.2 日本新
大会新

同記録異順位は最終シリーズの成績による

少年女子ビーム・ピストル(40発) 予選

福井県立足羽高等学校体育館

10月03日 12:20

順位 選手名 所属 記録 備考
8 山本 朱音 福井 351 決勝へ
順位 選手名 所属 記録 備考
8 山本 朱音 福井 351 決勝へ

同記録異順位は中心圏の的中数による

少年女子ビーム・ピストル(40発) 決勝

福井県立足羽高等学校体育館

10月03日 16:40

順位 選手名 所属 記録 備考
7 山本 朱音 福井 128.5
順位 選手名 所属 記録 備考
7 山本 朱音 福井 128.5

勝ち抜き方式、3位以下は敗退時の得点

その他の都道府県

競技種目を選択

その他の競技結果

競技を選択

ページトップへ