人口減少・高齢化が進む中、製造現場での「自動設備」の導入は企業存続の鍵であり、食品メーカーや医薬品メーカーを中心に、あらゆる業種に当社は「搬送システム」を提案、導入し、製造現場の効率化をサポートしています。特許を取得している搬送装置を単体で販売するのではなく、全自動システムとして装置の前後の工程も企画、設計、製造しパッケージ化して販売している点に特徴があり、今後も、ロボットを多用することで顧客製品の品質や生産力の向上に貢献してまいります。
レトルト食品や医療用点滴バッグの滅菌を行う滅菌釜装置と、搬送までの装置を「全自動システム」として提供することで、人手不足の解消や生産性の向上のみならず、食品・医療業界で求められる衛生度の高い製品の生産を実現しています。
レトルト食品や医薬品の形状や大きさは多種多様であるため、それぞれの製品に合わせて搬送システムを練り上げ、設計、製造、納品、運転後の管理まで根気強く顧客のニーズに対応。
その技術力に、食品業界、医薬品業界では名の知れた企業となっています。
〒913-0038 坂井市三国町新保97-9-18
TEL. 0776-82-8283
FAX. 0776-82-6678
URL https://www.runessa.co.jp
代表者 | 代表取締役社長 青木 皇 |
---|---|
設立 | 2002年3月 |
資本金 | 6,400万円 |
従業員数 | 37名 |
売上高 | 7億円 |
主要取引先 | ㈱日阪製作所、三菱重工メカトロシステムズ㈱、日立造船㈱ほか |
事業内容 | 生産ライン自動化設備の開発製造 |