従来の包餡機は、円筒状にした生地の中心部に具材を入れ、切断する仕組みが一般的でしたが、当社が開発した包成機(商品名:マジックハンド)は、丸いシート状のパン生地に具材を落とし込むと同時に生地を側面から袋状に包んで留める封着システムを構築。本システムで、国内、外国特許を取得しています。パン生地を傷めない、作業の合理化・省人化のほか、具材を瞬時に包むため、ジューシーで柔らかい具だくさんなパンなど新商品開発に一役かっています。
パン製造において、日本を代表する菓子パンである「あんぱん」や「ジャムパン」といったパン生地で具材を包んだパンの包餡(パン生地で具材を包むこと)成形過程は、複数の食品機械メーカーが機械化を目指したものの、生地が傷みやすいなどの課題が解消できず、いまだに手作業が主流となっています。
当社が開発した包成機(商品名:マジックハンド)は、生地を傷めずに包み込み、手作業を超えた品質のパンを生産できる画期的な包成機で、多くのパン製造メーカーに採用され、世界シェアナンバーワン(95%)を誇っています。また、菓子パン以外にもカレードーナツ、本格派の中華饅頭に使用されています。
(平成20年に「元気なモノ作り中小企業300社」(経済産業省)に選定)
〒919-0411 坂井市春江町藤鷲塚36
TEL. 0776-51-5100
FAX. 0776-51-5103
URL http://www.kobird.co.jp
代表者 | 代表取締役社長 小林 博紀 |
---|---|
設立 | 1884年 |
資本金 | 2,500万円 |
従業員数 | 70名 |
売上高 | - |
主要取引先 | 大手製パン会社、和洋菓子製造業、蓄肉加工業、魚肉加工業、コンビニ向けベンダー 他 |
事業内容 | 食品自動機械の開発、製造、販売包餡機(一連、二連、三連、四連式)、充填成形機、蒸練機、かい式練機、マジックハンド、米飯成形機、ピザ成形装置、きんつば焼機 など |