木工教材を開発するにあたり、当社は教材として使用できる企画と魅力ある製品の提供に努力しています。1つのキットから様々なタイプを選択して作品が作れるものや、一人一人が個々に考えた設計に基づく材料の提供。これらの製品群には、長く木製品の生産に携わる中で培った製造技術や、精密金属加工で習得したあらゆる素材に対する知識、加工技術が活きています。
中学校の技術の授業に用いられる木工教材。当社の木工教材は、オリジナルブランド「スーパーキング」として全国の中学校で採用され、中学校用木工教材の生産において国内シェアナンバーワン(30%)を誇っています。自ら考え工夫して取組むことで “感性” を養うことができ、ものづくりの大切さや完成の喜びを体得させるものとして教育の一分野を担っています。その他、マシニングセンター、NC旋盤、研削盤等を使っての金属精密部品加工、ゲートボール及びスカットボール等ニュースポーツ、繊維機械部品、木工製品の製造をしていますので、木材、金属、プラスチック等のいろいろな素材への対応ができます。
〒915-0801 越前市家久町87-21-1
TEL. 0778-23-1188
FAX. 0778-22-7091
URL http://www.shuttle-corp.co.jp
代表者 | 代表取締役社長 竹内 昭博 |
---|---|
設立 | 1947年9月 |
資本金 | 6,900万円 |
従業員数 | 43名 |
売上高 | 7億円 |
主要取引先 | 全国の教材店 他 |
事業内容 |
木材からプラスチック、金属などあらゆる素材を使ったものづくりを展開
|