自社ブランドによる、交通規制材の製造・販売を行っています。従来の製品と同様の射出成形による製法ではなく、当社では超高分子ポリエチレン樹脂を利用し、異形ブロー成形技術を駆使した製品開発を実施。その結果、美しく、軽く、錆びないだけでなく、他社製品よりも丈夫で長持ちし、寒冷地にも強い製品が出来上がりました。
防護柵は従来は鉄製の製品が多く、「錆びる、重たい、景観上悪い」という問題があり、徐々に樹脂製の製品が注目されるようになりました。
しかし、従来の樹脂製の製品は壊れやすく、特に寒冷地に弱いという弱点がありましたが、当社はそれを解決する製品を業界に先駆けて完成。工事現場の安全のための防護柵をはじめ、高速道路インターチェンジや駐車場の区分帯として使われています。
非常に丈夫であるため、販売品としてだけでなくリース品として繰り返し使用されるケースが増えており、消耗品ではない環境に配慮した製品として注目されています。
〒910-8586 福井市照手2-6-16
TEL. 0776-22-3300
FAX. 0776-22-3200
URL https://www.yagikuma.co.jp/
E-mail mnakamura@yagikuma.co.jp
代表者 | 代表取締役社長 八木 信二郎 |
---|---|
創業 | 1895年 |
設立 | 1940年4月 |
資本金 | 2,538万4,500円 |
従業員数 | 121名 |
売上高 | 96億7,563万円 |
主要取引先 | フクビ化学工業(株)、各繊維製品製造業 他 |
事業内容 |
|