technology
COMPANY
45
株式会社北陸濾化
HOKURIKU ROKA CO.,LTD.

微細な“バリ”が除去できる処理剤を開発
電子部品やメガネ、医療用に採用

当社が長年の研究により開発した表面処理剤「ホロクリン」は、“バリ”が酸化物に変質したモノであることに注目し、有機酸で還元させることで選択的に“バリ”のみを除去することを可能にしています。なお、金属の種類(SUS・Ti・Cu・Al・Fe合金など)や表面処理の目的(バリ取り、鏡面仕上げ、酸化被膜除去など)に合わせて複数のタイプがあります。また、「ホロクリン」のシリーズ製品の他に、金属表面に付着した樹脂の除去剤「R・R・Liquid」やNi・Co合金等の微細なバリを除去する「CH-337S」など特殊商品も提供しています。


無電解エッチングで選択的に“バリ” を除去
微細バリ取り剤(商品名:ホロクリン)


表面処理前


表面処理後

現在、世の中で使われる様々な機械や装置、端末には金属部品が使われており、それらの部品は用途に合わせて多様な種類の金属があり、年々小型化・複雑形状化が進んでいます。
当社は、これらの微少な金属部品の製造時や加工時にできる“バリ”の除去を目的に、表面処理剤「ホロクリン」を開発しました。従来行われていた物理研磨処理などでは難しかった小型・複雑形状の部品に対応できる技術であるため、電子部品やメガネ、医療用器具など、バリが絶対にあってはならない製品分野に活用されています。


人に優しく、環境に優しい、今までにない商品作りをモットーに、今までの商品より優れ、より低価格で丈夫な商品であること、作る人・使う人がより安心できる商品であること、また、作る環境・使う環境に優しい商品を、ホロクリンは提案していきます。

COMPANY INFO

株式会社北陸濾化

〒916-0019 鯖江市丸山町2丁目4-7
TEL. 0778-51-7155
FAX. 0778-51-7440
URL https://www.horokurin.co.jp
E-mail k-moriya@horokurin.co.jp

代表者 代表取締役 森家 英幸
設立 1988年5月
資本金 1,000万円
従業員数 8名
売上高 6,500万円
主要取引先 九州日立マクセル(株)、(株)村田製作所 他
事業内容
  • 化学工業薬品の製造・販売
    (化学表面処理剤「ホロクリン」シリーズ)
  • 公害防止機器などの設計・製作
  • 公害防止施設の保守管理

CONTACT

連絡担当者/営業・技術 森家 圭一郎