通常のアルマイト処理後の着色では硬度が低く、いずれは剥離することが前提となっていますが、これに対して当社が行う硬質アルマイトへの着色処理は、硬度が高いため非常に剥がれにくくなっています。当社の技術により様々な色彩で色を付けることができ、現在は主に自動車部品に活用されています。
アルマイト処理とはアルミニウム専用のめっき処理のことで、より硬度や耐摩耗性が高いのが硬質アルマイト処理です。
当社は、技術的に困難とされる硬質アルマイト処理後の着色処理を、独自の工程および染料の開発により実現しており、この技術で特許を取得しています。
また当社は、国内の製造業の営業用ホームページのコンテスト「エミダスホームページ大賞2005」でグランプリに選ばれるなど、企業・個人向けの受注サイトを充実させており、ネット受注により多様なオーダーに応えています。
また、SNSにも力を入れており、Xの活用と、Facebook上に自社と自社技術のファンページを開設しています。
〒918-8063 福井市大瀬町5-30-1
TEL. 0776-23-1639
FAX. 0776-27-4726
URL http://www.sanwa-p.co.jp
E-mail info@sanwa-p.co.jp
代表者 | 代表取締役社長 清水 栄次 |
---|---|
設立 | 1969年2月 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 30名 |
売上高 | 5億5,000万円 |
主要取引先 | YKK(株)、(株)石川製作所 他 |
事業内容 |
|